札幌「創世スクエア」

December 08, 2022

 
2018「  舞  」  札幌/創世スクエア【収蔵】

乾漆「 舞 」  KANSHITSU  「 MAI 」 

西側 9073×2810×800 mm   東側 6594×1717×300 mm

設置場所:創世スクエアB2 - B1 サンクン広場 地下歩行空間入口前

事業主 : 札幌創世1.1.1区北1西1地区市街地再開発組合 地下歩行空間開業 : 2018 . 9 . 13  全館開業 : 2018 . 10 . 7 
北海道日建設計 大成建設 タウンアート 

KANSHITSU「 MAI 」 SAPPORO SOUSEI SQUARE【 Installed 】

Nikken Sekkei Ltd., TAISEI CORPORATION, TOWN ART Co., Ltd., Photo by ©Forward Stroke inc.

大阪 新ダイビル - 堂島の杜 -

December 07, 2022

2015 「 景 」 大阪/新ダイビル - 堂島の杜 -【収蔵】

 

乾漆「 景 」   KANSHITSU 「 Kei 」

2900x1300x150 mm 一階 エントランス EVホール 

東側 : 金箔艶消 西側 : 朱艶 大型漆造形 2 体設置

新ダイビル4階 カフェ壁面 乾漆「Ray」設置

所在地:新ダイビル  - 堂島の杜 -  大阪市北区堂島浜 1丁目1番1 開設:2015 . 7
建築主:ダイビル㈱ 設計:㈱日建設計 アートコーディネート:アールアンテル

KANSHITSU「 Kei 」 OSAKA Shin DaibuildIng -Doujima's forest-【Installed】

DAIBIRU Corporation, Nikken Sekkei Ltd., Art Inter., Photo by ©Higashide office

大地みらい信用金庫/山の手支店

November 24, 2022

大地みらい信用金庫/山の手支店

エントランス:乾漆「ながれ」× 両サイドに漆縄柱

商談室:蟹網を素材として用いた壁面装飾を設置

開業:2022年11月24日

所在地:札幌市西区山の手3条6丁目2-11

設計デザイン:大建設計 特注照明: iris 

積水ハウス/プライムメゾン中野坂上

September 30, 2022

     

  

 

積水ハウス/プライムメゾン中野坂上

2022年 乾漆「女こゝろ」 玄関入口エントランス「朱×黒」、各階には「金」設置

所在地:中野区中央2丁目8番22号

アートマネジメント:株式会社アールアンテル 田中孝樹

ながれ

September 11, 2021

       

 

 

乾漆「ながれ」

朱 1000x300x185 朱 1450x200x240 金 1240x280x300 金 800x300x160

 

 

 

 

札幌三越 個展2021

September 10, 2021

     

2021.9.7 - 13 「札幌三越 個展 2021」

会場:札幌三越9F 美術ギャラリー 、本館1F ステージ *同時開催

SAPPORO MITSUKOSHI SOLO EXHIBITION 2021 

「THEドラえもん展 SAPPORO 2021」

May 01, 2021

 

        

2021.4.29 - 6.27 「THEドラえもん展  SAPPORO 2021」*札幌巡回展

本会場:札幌芸術の森美術館「タイムドラベル」「スリーディー」

「THE ドラえもん展 SAPPORO 2021 関連事業 いっしょにつくろう×スリーディー in 野外美術館」

- 巨大ドラちゃんができるまで -  制作工程サイト

  https://artpark.or.jp/tenrankai-event/210429_workshop/

「THE DORAEMON EXHIBITION SAPPORO 2021」@SAPPORO ART PARK MUSEUM、OPEN AIR MUSEUM

札幌ミュージアム・アート・フェア

December 19, 2020

  

 

2020.12.19 - 2021.2.14「札幌ミュージアム・アート・フェア」展示風景

会場:札幌芸術の森美術館 出展:ギャラリー創・ディレクション 本庄千晶

「SAPPORO ART FAIR」@SAPPORO ART PARK MUSEUM 

Ki niseko 杏

November 28, 2019

           

2019  個展  「Ki niseko 杏」
乾漆「ながれ」「女こゝろ」他
会場:Ki niseko  1F 杏ダイニング 
企画:KIYOE GALLERY NISEKO    PHOTO 3-5 : Evan

日本橋三越本店「山下裕二の隠し球 」展

October 23, 2019

2019.10.23 - 28「山下裕二の隠し球 − 新人からカリスマ作家まで。渾身の16球 – 」

会場 : 日本橋三越本店 本館6階  美術特選画廊、アートスクエア 

乾漆「ながれ」「HumtyDumpty」

 

日本橋三越本店 紳士フロア

October 16, 2019

 

2019 個展「日本橋三越本店 」

乾漆「幻月」「女こゝろ」「URUSHI STOOL」「ことりたち 」

会場  : 日本橋三越本店 本館2階 紳士 オーセンティッククロージング フロア

企画・協力:日本橋三越本店 美術画廊  

https://www.mitsukoshi.mistore.jp

 SCARTS「8人の女たち展」 

August 14, 2019

 

 

  

「8人の女たち展」 

乾漆「HumptyDumpty」「ことりたち 」

会場 : 創世スクエア 札幌市民交流プラザ1F   SCARTSコート

K 邸

July 01, 2019

 

 

K 邸

乾漆「結界」「たゆたう」

3331 ART FAIR 2018

March 12, 2018

2018 . 3 . 7  -  11「3331 ART FAIR 2018」

会場:3331 Arts Chiyoda

森アーツセンターギャラリー
「THEドラえもん展 TOKYO 2017」

November 17, 2017

 
   
「 THEドラえもん展TOKYO2017 」 2017.11.1 - 2018.1.8
 
出展作Ⅰ:乾漆「タイムドラベル」 KANSHITSU「Time DORAvel」
3600×1800×200mm 株式会社 藤子・F・不二雄プロ 蔵
 
出展作Ⅱ:乾漆「スリーディー」 KANSHITSU「3○○○」
260×200×200mm 株式会社 藤子・F・不二雄プロ 蔵
 
◼︎2017年から全国巡回
会場:森アーツセンターギャラリー 六本木ヒルズ森タワー52階
主催:テレビ朝日、朝日新聞社、ADK、小学館、シンエイ動画、小学館集英社プロダクション、乃村工藝社、森アーツセンター 特別協力:藤子プロ・創立30周年記念事業 協賛:ユニクロ、ミルクランド北海道、KDDI、ショウワノート、セイコーウオッチ、大日本印刷、Tチケット

 

 

全日本空輸
ANA VIP ラウンジ

June 17, 2017

 

2017 「 想 」新千歳空港/全日空 ANA VIP ラウンジ【収蔵】

 

乾漆「 想 」  KANSHITSU 「 Sou 」  300×350×300mm       
他「こころ」乾漆造形に2点設置
所在地:北海道千歳市美々 新千歳空港2F ANA VIP ラウンジ 
開設:2017 . 6 設計:清水建設

 

稚内信用金庫

November 21, 2016

2016 「 福 」 札幌/稚内信用金庫 札幌支店・琴似支店 【収蔵】  

乾漆「 福 」 KANSHITSU「 Fuku 」 260×220×190mm
他 壁掛け透かし作品 乾漆「二人掛けスツール」3点設置
札幌支店 札幌市中央区北1条西7丁目1 プレスト1・7ビル1F
琴似支店 札幌市西区山の手3条1丁目3-5

大地みらい信用金庫

July 21, 2015

 

2016 「 綽 」 札幌/大地みらい信用金庫 札幌支店 【収蔵】  


乾漆「 綽 」   KANSHITSU 「Sya ku」    
850×850×900mm     
 
札幌駅前大地みらい信用金庫2階 大型透かし造形を設置
他 1階 乾漆「 綺想 」、3階 応接室壁面 乾漆「 緒 」設置    
 

開設:2015 . 7

所在地:札幌支店 札幌市中央区北3条西3丁目1番地2   

設計:大建設計、乃村工藝社   
 

個展「 material 」
Spiral Garden

December 10, 2014

 

 

個展「material」2014.5.20 - 6.1


会場:東京・南青山 スパイラルガーデン
主催:GALLERY創
協力:ワコールアートセンター

Forest Corporation 

November 17, 2014

 

 

2014 「 浮遊するかたち 」 長野/フォレストコーポレーション【収蔵】 
 
乾漆「 浮遊するかたちⅡ 」  KANSHITSU「 Flot  Ⅱ 」
2400×1200×130mm 
 
フォレスト松本支店 長野県松本市大字島立1043  
建設主:フォレスト 
設計:アトリエテンマ  

CONDE HOUSE

June 21, 2014

 
 
CONDE HOUSE 2014.6.10 - 7.6
 
会場:カンディハウス札幌店
協力:GALLERY創 

個展「 しち十二候 」
東京ステーションホテル

April 21, 2014

 
個展「立春 - 清明 しち十二候  」2014 , 2015 , 2017
 
企画:Art and Life Contemporary
会場:東京ステーションホテルB1 丸の内一丁目しち十二候 
設計:隈研吾建築設計事務所+向後千里デザイン室

City Wall

June 21, 2013


 
2013「女こゝろ」 札幌/ 株式会社シティー  Wall  【蔵】 他 新ダイビル 個人蔵
 
乾漆「 女こゝろ 」 KANSHITSU「 Feeling 」
460×360×150mm

資料館をARTする。

February 21, 2013

 
「資料館をARTする。」2013 , 2014
 
会場:札幌市資料館  
主催:NPO法人h.i.p-a
大正15年(1926)に札幌控訴院として建立された札幌軟石の建築
平成9年に登録有形文化財に選定

個展「 ADULT 」
gallery Retara

August 21, 2011

 
個展「 ADULT 」2011.8.3 - 9.4
 
企画:gallery Retara 吉田茂

個展「 paraselene 」
GALLERY創

November 21, 2010

 
個展「 paraselene 」2010.11.17 - 11.29
 
乾漆「 幻月 」 KANSHITSU「 paraselene 」
2300×450×400mm
会場:GALLERY創 本庄千晶

会津漆の芸術祭

October 21, 2010

 
「会津漆の芸術祭」2010・21011・2012
 
会場:福島県会津若松市 b-preze蔵舗
主催:福島県教育庁/福島県立博物館/会津・漆の芸術祭プロジェクト委員会

個展「うるし恋しなまめかし 」
GALLERY門馬 + ANNEX

May 21, 2009

 
個展「 うるし恋しなまめかし 」2009.5.15 - 5.29
 
会場:札幌 GALLERY門馬 + ANNEX
企画:ギャラリー門馬 大井恵子

other Ⅱ

August 31, 2008

2008  乾漆 茶廊法邑【蔵】 

スロウレイン

February 21, 2007

 
   
 
津軽塗 Tsugaru-nuri
紋紗塗「 スロウレイン 」  Monsya-nuri「 Slow rain」
600×600×10mm
漆、木、紗

other

June 21, 2004

    
2004  Review  乾漆小物 東北芸術工科大学【2005 収蔵】 
2004  Review  乾漆壁掛 大地みらい信用金庫【2015 収蔵】

乾漆 KANSHITSU  

©Nozomi Watanabe